2023/9/16実施報告
暑い太陽が照り付ける中
保護猫たちの幸せ探し会が無事に開催できました。
9月中旬なのに32度予想。
あちーあちーです。
どうしたら涼しい季節が来てくれるんでしょうかね(汗)
エアコンで24時間温度管理をされて生活している保護猫たちにとっては
暑さなんて関係ない日々を過ごしていますが
人間側は汗だくになって準備です。
早く涼しくなってほしいなぁ。
保護猫たちは元気いっぱい。
遊んでもらえるのが分かってるのでソワソワ♪

黒&黒白軍団は遊んでもらったり寝たりしてましたが
早々に決まったのが黒猫軍団の・・・


ブリーズちゃん。写真は事務所の許可を取ってからにしてよね!ってNOの手(笑)
その奥に居るステラちゃんと一緒にトライアルに出ることが決まりましたよー♪
2匹だから寂しくないし不安も少ないネ!頑張ってこようね!
他の黒&黒白軍団は検討されているご家族もあったけど
とーーーっても皆さん悩まれていたので
まだご連絡来ていませんー💧
ご縁の連絡がくるといいね♪











左がご縁が決まった子(ステラ) 右がご縁が繋がらなかった子(フレア)






黒猫大好きな方にしかわからない黒猫の魅力は
どうやったら伝わるんだろかー💧
黒猫はとーーーっても賢くて
とーーーーっても光沢があってキラキラしています。
ちょいとダラシナイ所もあるので
天然キャラっぽいのも魅力ですが
この子たちはどちらかというと賢さより天然キャラのほうが強いので
扱いやすいし何よりも抱っこ大好きっ子♪
素敵なご縁が早く来ますように♪




そして猫じゃなくてチーターの芋3兄弟。
今回も元気にアピール頑張ってました♪
いっぱい遊んでもらえて楽しんでましたよ(笑)
で、今回ご縁を掴んだのは白豊(ゆたか)君!
ムッティーファミリーのジェフと共にトライアルが決まりました!
ご連の連絡を待っていたんだけどなかなか誰からも来ず、ダメかと思ってションボリしたところに
ゆたかとジェフでトライアルのご連絡が来ました(笑)
スタッフ一同両手をあげて万歳です♪
やったー♪








ご縁が繋がらなかった薩摩と蒟蒻は来月頑張ろう♪
君たちにも絶対素敵なご縁が繋がってるからね!
ちなみに先天性の奇形のある左足を持つ薩摩ですが
我が家でのハイパーワイルド育児によって
曲がった脚の肉球で歩けるようになりました。
ジャンプも凄い出来るし
段差なんて全然苦にしません。
我が家に来た頃は肉球を使わず手首に当たる部分を床に付けて歩いていましたが
今はちゃんと肉球をついて歩けてます。
もちろん曲がったままですが硬い床でも気にせずと床ずれもできず
いい感じにまた曲がってきています。
手術の必要はないのでこのまま自然に足の向きが固定できるといいなぁと思っています。
脚にハンデがあっても全然気に成らない甘えん坊さんで
ストーカーでございます(n*´ω`*n)
蒟蒻もストーカー。
2匹そろってストーカーなので足元にスリスリされる時はご注意ください(n*´ω`*n)




ゆたかのトライアルが始まるまで3匹一緒に過ごして
残り僅かになった3兄弟生活楽しもうネ!
そして朝から不機嫌だったグレイスお嬢様。
なんでか知らないけど芋3兄弟に八つ当たりがすごかった。
会場でも不機嫌極まりない。
どうしたどうした?って思ったら
その答えは幸せ探し会が終わり撤収作業中に判明。




会場についても全然アピールしない。
にゃんだかソワソワした顔をしていたけど
どうしてそんな顔をしているのかはわからない。



帰りにようやく判明する頃には
全員が不機嫌の原因がわかるほどに
ぷわーーーーーーんと・・・💧



我慢し続けていたんです。
でも帰れるって思ったら気が緩んで・・・・
いやん(*ノωノ)
う●ち我慢してましたー(*ノωノ)

キャリーに入れたら気が緩んだんですね。
出ちゃったもんで(*ノωノ)
不幸にも芋3兄弟と一緒のキャリーで来たグレイスお嬢様。
3兄弟からクサイクサイとクレームが出る中
「うるさいわね!黙りなさいよ!」ってプンプン。
帰宅してから芋3兄弟とグレイスの体や足をフキフキする必要が出てしまいました。。。
ごめんね、次からトイレちゃんと持っていく。。。
朝フリータイムしてから出発したから
全員トイレはバッチリ終わってると思ってたんだけど
そうじゃなかったみたい💧
そんな不機嫌グレイスお嬢様は
帰宅してフキフキしたらご機嫌になりまして抱っこ抱っこ♪ってオネダリしてきてました(n*´ω`*n)
ご縁は繋がらなかったけど
来月はイイ塩梅でペア組めるといいね♪そしてそのまま素敵なご家族とのご縁をゲッチュー♪しよう!
そしてそして・・・
アピールいっぱい頑張ったムッティーファミリー。
今回は誰が決まるのかドキドキしていましたが
とても皆さん悩まれていて
ん~~~なかなかシャキーンと決まらない。
時間だけが過ぎていく・・・
って感じで結局家族会議をしてもらってご連絡を待つことに。










そしたらようやくご連絡が来ましたー!
やったー!ジェフ!!

ジェフが芋兄弟のゆたかと一緒にトライアルに出る事が決まりましたー!
ジェフ、あまりアピールせずマイペースに爆睡したりしてたけど
やるじゃん、果報は寝て待て作戦だったのかな?(笑)
という事で本日(9月18日午前現在)では4匹のトライアルが決まりました♪
希望者さん家族はこれから彼らを家族に迎えるための準備に入ります。
準備が終わったらトライアル開始日の日程調整をして
いざ、トライアルに出発!となるわけです。




そして猫グッズ用品売り場スペースも購入しにご来場くださった方がいらっしゃって
少し物販も出来ました♪
お買い上げいただきありがとうございました♪
また物資を運んできてくださった方もいらっしゃいました。



TNR済み現場の多頭現場の給餌管理ボランティアさんに届けてきますね!
また寄付金をご持参くださった方もいらっしゃいました!
医療費やフード代、トイレの砂代がとてもかかっていて大赤字状態なので
ご支援とても助かります!
口座に直接ご支援くださってる皆様ににも心から感謝申し上げます♪とても助かっています!

次回は10月21日が保護猫たちの幸せ探し会になります。
そのころには涼しく成ってくれてるといいなぁ。
スタッフさんたちも暑い中おつかれさまでした!
そして会場提供してくださってるハスキーズギャラリーのオーナー様、いつもありがとうございます♪
今回は相談も1件入りました。
保健所に情報提供し
現場対応をする予定です。
高齢の方々からの相談はひっきりなしに入ります。
保健所にも我々にもです。
給餌していたら増えちゃったとか
自宅に来た野良猫に餌をあたえはじめたけど
自分の年齢的に最後までお世話できないとか
施設に入るから飼い猫を世話できないからどうにかしてとか
飼主が亡くなられたから飼い猫をどうにかしてとか・・・
保健所管轄の案件もあれば
TNR対応になる現場もあれば
どうにもできない現場もあります。
命に関わるという事は
最後まで責任をもって接するというのが一番ですが
いつだれがどうなるのかなんて神のみぞ知る世界デス。
ただ、年齢的に高齢になればなるほどリスクは高くなります。
だから可愛そうだと思って接したがゆえにもっと可愛そうな事を猫達に経験させてしまう
ってこともあるわけです。
もちろん高齢だからとか、年齢が問題なわけじゃない事もありますが
リスクを考えると高齢の方々のほうがリスクが高いですね。
現在、若者は貧困で苦しみ、日本は富裕層と貧困層との差が激しくなっています。
苦しみ続ける国民を見て見ぬふりしてお友達政策してる国の選ばれた人たち。
もう少し現実を見てほしいなー
もう少し貧困層の我々の為に出来ることは無いか考えてほしいなー
じゃないともっと弱い立場の命が苦しむことになるんですけど
そういうのは考えてくれないのかなー
まぁ私が言っても仕方が無いので選挙にいくしかないんですが
選挙にいっても公約を守ってくれない人ばっかりなので困ったもんです。
なにかいい方法はないもんでしょうかね・・・
と愚痴を言ったところでご縁が降ってくるわけでもないので
引き続き不幸の連鎖を食い止める活動を頑張るしかありません。。
どうかCCPの活動をご理解いただきお力添え頂けますと幸いです♪
さて!来月も頑張るぞー!
にゃんこたちよ!肉球でえいえいおー!!だ!
2023/9/8情報更新
9月は
9月16日(土) 11時から15時となります。
9月16日にご都合が悪い方は別日に預かりさん宅にてお見合いの調整可能です!!
※今月の開催も、引き続き新型コロナ感染、ヘンパルギーナの拡大防止を行いますが
譲渡範囲の変更を行いました。詳しくは
下記①②の記事をご覧ください。
①譲渡条件(譲渡範囲)改定について
②ご紹介制度導入について←クリック
事前予約制については引き続き継続致します。
予めメールにてアンケートを送っていただき
ご予約を取っていただくという流れを取っております。
万が一のことがあってはいけないので
ご面倒をおかけいたしますが
どの子にするか決まっていない方も
予めアンケートを添えてご予約のお問合せをお願い致します。
譲渡条件(←クリック)をご確認のうえ、
ご理解いただけた場合のみアンケート(←クリック)を添えてメール(←クリック)を送ってください。※先住猫さんが居る場合は必ず
・猫コロナ抗体価検査
・今年分のワクチン接種(3種混合)
・ウイルス検査(エイズ・白血病の有無を調べる検査)
・健康診断を実施していただきますようお願い致します。猫コロナ抗体価実施についてはこちらの記事をご覧ください。http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/blog-entry-2350.html※お問合せが多いのでこちらにて改めて・・・
お留守番の有無にかかわらず生後4カ月未満の子猫1匹の譲渡は出来ません。(社会性を身に着けるため等)
先住猫さんがいる場合で先住猫さんの年齢によっても1匹では無く2匹一緒にお願いする可能性もあります。
また個体によって差があるため、生後4カ月以上になっても2匹一緒にお願いすることもあります。予約時間は11時~15時までの間で
①11時~残り0枠
②12時~残り2枠
③13時~残り1枠
①~③までの時間帯でのご予約をお願い致します。
それぞれ1時間しっかり見ていただける時間がございますので
里親希望者様はお問合せフォームから事前予約をしたうえでご希望の時間をご記入の上、指定時間にご来場ください♪
※アンケートを添えてお問合せをお願い致します※
また、同時開催でフリマを行います。
猫グッズやフードから日用品、雑貨まで今あるものすべてを出品します♪
※マスク必須(マスクをお持ちでない方は当会にて販売している手作りマスクを購入していただきます)
※フリマにご参加くださる方、支援物資をご持参くださる方はご自由にご来場ください。

保護猫たちのお名前をクリックすると個体別の記事に飛びますのでどうぞご覧ください。
YouTube動画でも参加猫さん情報を見ることが出来ます♪
🐈ワイワイちゃんベビー5兄妹🐈 2023年4月15日産まれ
●ロザリナちゃん 黒白 メス
●デイジーちゃん 黒 メス
●ウォルター君 黒白 オス
・2回目ワクチン済み
・キャットコンボ済み(ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫)
・エイズ、白血病共に陰性
・猫コロナ抗体価検査400倍未満
・耳掃除済み
・避妊、去勢手術済み
🐈ゴッパちゃんベビー5兄妹🐈 2023年4月22日産まれ
●ステラちゃん 黒白 メス
●フレアちゃん 黒 メス
●ブリーズちゃん 黒 メス
●フォーナちゃん 黒 メス
●フィリップ君 黒白 オス・2回目ワクチン済み
・キャットコンボ済み(ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫)
・エイズ、白血病共に陰性
・猫コロナ抗体価検査400倍未満
・耳掃除済み
・避妊、去勢手術済み
🐈ムッティちゃんベビー6兄妹🐈 2023年4月24日、26日産まれ
・シャーリーちゃん キジ三毛 メス(24日産まれ)
・ジェフ君 茶白 オス(24日産まれ)
・バブルス君 茶虎(アメショ柄) オス(26日産まれ)
・ケイティちゃん ムギワラ柄 メス(26日産まれ)・2回目ワクチン済み
・キャットコンボ済み(ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫)
・エイズ、白血病共に陰性
・猫コロナ抗体価検査400倍未満
・耳掃除済み
🐈アジサイ3兄妹🐈 2023年4月25日産まれ
・グレイスちゃん 白三毛 メス

・2回目ワクチン済み
・キャットコンボ済み(ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫)
・エイズ、白血病共に陰性
・猫コロナ抗体価検査400倍未満
・耳掃除済み
🐈お芋3兄弟🐈(2023年5月中旬生まれ)
・薩摩(さつま)くん キジトラ オス
・白豊(ゆたか)くん シャム系 オス
・蒟蒻(こんにゃく)くん サバ白 オス
・1回目ワクチン済み
・キャットコンボ(ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫)
・エイズ、白血病共に陰性
・猫コロナ抗体価検査(400倍未満)
・耳掃除済み
茅ヶ崎保健所による飼い主不明猫相談会は平成29年9月をもって終了となりましたが
この保護猫ゼロの状態を機会に会場内でのご相談をCCPで承ります。
日中ご相談が可能な方に限りましては直接茅ヶ崎保健所窓口へ行かれるか
茅ヶ崎市保健所衛生課直通の電話0467-38-3317にお問い合わせください。
平日はお仕事でどうしても保健所に相談に行けない、電話が出来ないという方に限っては
当会が窓口になりかわりに受付いたしますので
何か相談事がございましたらご来場ください。
◆猫グッズ・・・下記の写真のようなものが沢山販売されています。










◆フリマ用品・・・下記の写真のようなものが販売されております









御来場お待ちしております!!!!
◆◆◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆
随時更新致しますのでツイッターやフェイスブックのフォローしてくださいますと
情報を随時チェック出来ると思います。
ツイッターは
@ChigasakiCatで、フェイスブックは
コチラです。
イマイチ使い方わからないので試行錯誤中でございます・・・・
また、ツイッター、フェイスブックを通じて拡散協力をしてくださる方々も募集中!
よろしくお願いいたします!
過去の開催の報告レポは
【ココ】をクリック
【お手伝いに来てくださるボランティアの皆様へ】
10時前にはビル1Fの里親会掲示板前にいてください。
お手数をおかけいたしますが荷物の搬入に人手が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。※現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため新規のボランティアさんの募集は停止しております。
【会場】茅ヶ崎駅北口 長谷川書店の入ったビルの隣のビルです。
1Fがカレー屋さんのビルですよ。
エレベーターで5Fまで登っていただいて
その後は階段で6Fまで登れば会場です♪
〒253-0044
神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F

▲ Close