*****************************************
2/21情報更新
美咲というパートナーをゲットし、
新しい家族もゲットし、
2重の喜びに沸いている虎じぃです。
まさか、まさかの展開に
本人も驚いていると思います。
一時預かりさんに連れられて
いつものように里親会へ。
そこにはいつも居ない三毛猫さんが。
あら。
かわいいじゃない。
かわいいじゃない。
そんな流れで
ご一緒に。

あれまぁ。
ふぉーりんらぶ。
イチャイチャ開始。
卒業ゲット。
あっという間に
幸せゲット!!
美咲の引力はものすごい。
一番難しいと思われるシニア世代でも一番高齢だった虎。
嫁さんと家族一緒にゲットです。
嫁さんは
少し気が強い甘えん坊で
虎にとってはとてもいいパートナーだと思います。
これから末永く、
夫婦一緒に過ごせます。
新しい家族の元
愛情の奪い合いもしないで
仲良くしてね♪
虎男、美咲と共に寿退社です!
おめでとう!!
*****************************************
1/24情報更新
虎じぃと熊じぃ専用のページがあることをすっかり忘れていました。
猫カフェ店員だから
いつも里親会のページで情報UPしちゃってたので
こっちを忘れていたのです。
スイマセン・・・・・
さて。
19日、20日に行われた里親会。
相変わらずのマイペースぶりを披露してくれている熊じぃと虎じぃ。
私の中では熊じぃは紳士だと思っていたんですよ。
なんというか、大人しくささやかに甘えてくるというか。
そういうイメージだったんですよ。
でもね、
一晩共にして分かりました。
虎じぃよりも甘えんぼ!!!!
多分子猫の陸斗に匹敵するくらいの甘ったれオヤジですわ。
一晩共に過ごして
彼らの新しい面も見つけることができて
楽しい2日間になりましたwww
いつも虎のほうが写真多いので
ここぞとばかりに熊ばっかり撮りました。

いつもの里親会みたいなダンディ熊じぃ。

『俺の目はグリーンなんだぜ?ダンディだろぉ??』っていう表情に見える熊じぃ。

毛づくろいだって虎じぃみたいにガツガツやらないで
おしとやかにやるんだぜぇい??
ダンディでワイルドだろぉ?????

虎は眠気に負けているんです。
おじーちゃんは眠いのですよ。
つか、初めて来たところなのに
なんでキミたちそんなにドッシーンと優雅にソファーで寛いでるのさ。。。
VIPだね。流石だね。
人間は冷たい床やらパイプ椅子だよ?
どうしてキミたちソファーでVIP????
あ。そうか。主役は虎じぃと熊じぃだった。
そうだった。
どうぞどうぞ。
ソファーへどうぞ。

いいねぇ。
ソファーでノンビリしながらお客さん待つのいいねえ。

くるしゅーなぃ。
いいあんばい。
そんなこんなでご来場くださった皆様の前で
ノンビリくつろいで
さらにはナデナデ抱っこなんてしてもらって
虎じぃ熊じぃは
なんだかホストかぃ?って位モテモテでした。
いいねぇ。モテモテなのはいいねぇ。

「そこのおばさん。良かったらボクの隣に座ってもいいよ?」
な~んて言われてる気分です。
おじゃましましたよ。お隣に。

「なんならさ、僕にナデナデしてくれてもいいよ?」
な~んて言われてるように感じるわけです。
首伸ばしてきてますし。
ここをナデロと?
そうおっしゃるのですか?熊じぃ。

「ひゃ~~~ソコ!!!いいねぇ~!」
ってな具合に伸びきりました。
実は熊じぃ、激甘えん坊。
スイッチを入れるとガツンガツンスリスリゴロゴロの嵐。
若いね。まだまだ若い。
実はこの子、8歳なんかじゃなくて
もっと若いんじゃないかって思い始めています。
歯の状態を見ても8歳。。。ん~~6歳?5歳以上だとは思うけど
8~9歳ってのはちょっと違うんじゃないかなぁ・・・なんて。
そして新たな発見。

実は熊じぃ。
黒猫だと思ってたら
顔だけ黒猫。
体は茶色。
茶といってもチョコレート色。
英語っぽく言うとこういう毛は何ていうのかね??
ブラック&チョコ?!
よくわからんけども。。。
かっこよく言うとそういう感じね!!!
だからつまり、
ちょっと珍しい柄の組み合わせでした~~~!!
よく黒猫は日焼けして黒が茶色になっていくとか言うけど
そういう意味の茶色じゃなぃんです。
本当に、チョコレート色の毛なんですよ~
一部だけってんじゃなぃんです。
いやはや・・・熊ったら。
ダンディーなんだから。

さて。お時間です。
ってことで里親会終了でお疲れ様~♪ノビーっとして
預かりさんところに戻りました。
熊と虎。
とっても不思議な2匹。
同じ場所で育って今まで生活していたのに
虎が熊に喧嘩売ってみたり
熊は相手にしなかったり・・・。
なんかね、虎はジェラシーなんですね。
虎は熊にジェラシー。
熊は虎にジェラシー。
なんだかんだ言って
人が大好きで甘ったれ坊主なんです。
大人しいし手が掛からないので
いつでも誰でも触ることが出来ます。
どこにでも行けます。
一人でも大丈夫。
お留守番も大丈夫。
そうそう。里親会会場で帰り際に虎がオシッコしたんです。
その出方がちょっと変だったので
翌日病院に連れて行って
尿検査とエコー検査してきました。
PHは6.0♪
素晴らしい数値です!!
でもたんぱくが出ました。
お薬飲んで1週間後に再検査してもらいます。
それ以外は問題なしなので
一過性のものなのかな?なんて思ったんですが
初めてあんなジョッジョッジョッって出し方してるの見たので
驚きまくりでした。
もし病気的な名前をつけるとしたら
超初期の膀胱炎でしょう・・・って感じで。
でもまぁ。
本人は痛がりもせず、
食欲旺盛で
ノンビリっ子なので
気にしてないようですが。
こっちはあせりましたよ!!!!
病院にいって安心できました。
ということで
熊じぃ、虎じぃを家族に迎えてくださる方を探しています。
お問い合わせまってます!!!
***************************************
10/10情報更新
10月5日に前飼い主さんと飼育放棄に関する誓約書等の書面を交わすことが無事に完了し
晴れてCCP管理猫として所有権移転が完了しました。
そして茶トラのぶっちゃくんも晴れて預かり猫では無くて
前飼い主さんから現飼い主さんに譲渡されることになりました。(書類上ですけどね)
やっと室田の案件一息つけそうです。
そんな人間のやりとりなんて全然興味の無い(知らないだけかw)熊じぃと虎じぃ。
里親会の猫カフェコーナーに参加しました。

このとおり、虎じぃは終始ご機嫌。
ナデナデしてもらってご満悦です。

何度もゴロンゴロンして
スリスリゴロゴロ。
こんなにも大きくノドを鳴らせる特技を持っているのは
虎じぃがナンバーワンかもしれません。

黒い塊じゃないですよ。
熊じぃですよ。
顔のデカさはナンバーワン。

オネダリも得意になったようです。
ファンの方にベッドを買ってもらってヌクヌクです。
この冬、これで越せますww

この2枚はメンバーさんが撮影したもの。
実はとってもカワイイ子だったのね!!!!!
この写真はカワイイ!!
撮影がうまいとこういうカワイイ写真も撮れるのか!!!
ならばデジカメほしい!!!
つか、デジカメの力じゃなくて
撮影したメンバーさんの腕だわ!!!
猫カフェでたくさんの人たちにナデナデしてもらえて
本当に幸せそうでした。
新しい家族探しは難しいけど
こうやって人との触れ合いで更に人間大好きになってきた虎じぃと熊じぃ。
この子はもしかしたら
この場に居ることが出来なかったかもしれない子。
一歩遅ければ
もう人間の手で命を終わらせられていたかもしれない子です。
レスキューが出来て
本当に良かった・・・
色々あったけど・・・
この子たちの幸せそうな顔を見れることで
あの大変だった日々が忘れられます。
今度は
我々に見せるんじゃなくて、
本当に大切にしてくれる新しい家族を見つけて
新しい家族に毎日見せてあげられるように頑張ろうね!
ステキな笑顔とステキなエアーモミモミ!!!
そしてそのキラキラした瞳で
新しい家族を毎日キュンキュンさせてあげようネ!!
***************************************
9/19情報更新
あれ?ムロくんとデンくんじゃなかったの?って思っていらっしゃる方。
実に愛読されていますね!!
すいません、急遽名前を変えました(照)
改めまして、熊みたいに真っ黒で顔がデカイので「熊男」と書いてクマヲくん。
6歳ってことは無いなと実感。
きっと8歳。まもなく9歳???といった感じ。
実に甘えん坊さんで物静か。
顔のデカさと態度は比例しないんですね。
実におしとやかな熊男くん。

小さな子供さんにもナデナデさせてくれるような
心の広いおじいちゃん。
まだおじいちゃんって言う年じゃない?
あ、おじさん??
人間で言えば40代後半~50代前半なので
オジサンですねw
いや、まだお兄さんだ!!!!
若い!若い!
そして猫カフェでアイドル状態だった虎男くん。
この子も8~9歳くらいだと思います。

前歯、どうにかしますね・・・
先生に相談だ・・・

長毛なんですが、中毛に近いです。
環境の変化のストレスで少しハゲが出来てしまいました。
辛い過去を乗り越えて、新しい未来探しをしている虎男くん。
虎男くんも人間で言えば40代後半~50代前半だと思います。

人間が大好きです。
あんなに過酷な状況でよく生きていたなと思うのに・・・
人を信じて「大好きです~大好きです~♪」と甘えてくるこの虎男に
新しい家族を見つけてあげたいです・・・
心底この子たちがレスキューされる数年前までは確実に大事にされていた事がわかるのです。
ここまで人を信じて人に甘えるんだから・・・
まだ体は細いのでもう少し体力つけないといけませんが、
本人はナデナデしてもらえてるだけで十分幸せだと言った表情をいっぱい見せてくれました。
子供さんがいるご家庭でも問題なく可愛がってもらえる性格です。
攻撃性なんてゼロ・・・甘えてナンボな子です。

長毛な子なので手の裏(肉球周辺)に毛がワッシャワッシャ生えています。
これ、カットしてあげないとフローリングではツルツル滑ってしまいますが
走り回ったりしない子なのでたま~にカットしてあげるとイイですね♪
爪切りもすんなりさせてくれる穏やかな子です。
ナデナデされるだけで得意技のエアーモミモミしてくれます。
ゴロゴロ言いたい放題。
こんな甘ったれな中年オッサンの虎男と熊男いかがですか?
めっちゃ癒しですよ~!
年齢的なものもあり、里親様に望むのはこの子が安心して余生を過ごせる環境を与えてくださること。
子猫とは違って活発さはありません。
でも落ち着いた空間を作り上げることに関してはプロです。
落ち着いた癒しの空間をこの子たちがいることで
ガッツリ作り上げられます。
イタズラもありません。
どうか波乱万丈だったこの2匹が余生を穏やかに暮らせるように
新しい家族に迎えてくださいませんか?
よろしくお願いいたします。
次回10月6日の里親会にも参加しますよ!
是非会いに来てくださいね!
レスキューにいたる
詳細はコチラから