【NO.34】 2/21 M地区⑰ TRN実施報告 NO.005670
19日から入ってる現場の続き。
21日オペをした子たちの報告です。
22日のリリースの時点で捕獲した猫さんは全部で23匹。
残り6匹はまだ捕獲できていません。
この時点でオスが13匹。
メスが10匹です。

【アメショ柄×白 オス 成猫 TNR済み】

猫が食べるものじゃない。

生ごみ漁って食べたんだねって思えるものがいっぱい出てきました。
流しの三角コーナの網と一緒に春雨みたいなもの。


レトルト食品かな?その袋。
そしてウンチに混ざってたのはアルミホイル。

これ、ウンチで出てきたから良かったけど
詰まったら腸閉塞で死にます。
アルミなんてなんで食べたんだろう。
丸まってウンチになって出て来てるから
きっと中身と一緒に食べちゃったんだろうな・・・。
昨夜リリースした子たちはウンチも無くて
オシッコだけ出てましたが今日リリースした子8匹中
3匹が嘔吐していて、1匹がウンチしていました。

野良猫がこういう人間のものを食べるのには理由があります。
餌が足りないから。
特にこの現場は匹数が多くて
猫のパワーバランスも悪く、
強い子しかおばあちゃんからご飯もらえてなかった。
弱い子はコソコソとワンちゃんのご飯食べたり
ゴミを食べたりして生き延びていたんだろうと思います。
だから真冬のこの寒い中でもこんだけ細いし小さいんだなと。
そんでもってリリースが終わり
おばあちゃんに挨拶して「またきますね!」って言ってお家を出て車にのって敷地内から出ようとしたら
おじいちゃんとおばあちゃん二人に止められました。
「もとにもどしたのか?」と。
事前にチラシを配布していたので
猫たちの不妊手術をしたことは理解されていましたが
元に戻すということはイヤだとおっしゃる方々と
捕獲時も呼び止められてお話をしました。
「まだウロウロしてたぞ!」って言われたので
「まだ6匹は捕獲出来てない子がいるのでまた別の日に捕獲しにきますよ」と言いました。
「何匹手術したの?」と言われたので「今日の時点で23匹です。」っていったら「そんなにいたの?!ぎゃー」って。
これから環境改善のための方法を行政と共に行っていく現場なので
お話を色々として改めてご理解をしていただけるようお伝えしました。
ごくろうさんだわね~なんて言われましたが
相当今まで苦労があったようです・・・
言いたくても言えなかったのが溜まって
やっと文句言える状況になったのです。
私たちは現場に入るとよくご近所さんから声をかけられます。
そして事情をお伝えしてご理解を頂いております。
納得いかないとおっしゃる方も時々いますけど
大抵の方々は「仕方がないもんね」と私たちの活動について
多少の理解を示してくれます。
この現場のように数が多すぎて
更に発情のシーズン真っ盛りの場合
まずは第一弾としてTNRを先に行うしかありません。
これ以上増やさないことが現場対応の中での第一歩です。
近隣への糞尿トラブルについては
これから改善に向けて動くようになります。
近隣の皆様にはご迷惑をかける状態がまだまだ続いてしまうため
申し訳ない気持ちとすぐに対応できない歯がゆさに
毎度のことながら頭を下げつつ改善策を見つけていくのですが
近隣の方々とお話をしているうちに色々な情報を得ることが出来て
今回も糞尿被害現場の新たな現場を確認できました。
文句言われることは承知の上で現場入りしています。
今迄溜まってたものを吐き出してもらうのも
私たちボラの役目なのかな~と最近思ったりしています。
猫たちを生かすため、環境改善が達成できるための間
私たちは頭を下げるしかないって思っています。
もちろん、私たちボラが増やしたわけでもなく
給餌者さんが増やして問題を発生させたので
私たちが謝る必要は無いんですけど。。。
「あんたも良くやるねぇ・・」っておじいちゃんからも今日言われましたしどこの現場にいっても「ま~大変だろうけれども頑張ってくださいね」と言われます。
今迄溜まってたものを吐き出せて少しは怒りも落ち着くだろうし。。。
私たちに言ってもしょうがないってことは重々承知の上で
話をしてくるんですもん。。。
皆さんのご苦労はとてもわかります。。。
自宅にウンコされても気にならない人は相当心の広い人ですもん。

【2月22日リリース完了猫たち】
私もね、実家にいるときは散歩してるワンコたちがいつも
自宅の角のところにウンコしたりオシッコかけて行ったりして
イライラしたものです。
でもそれは犬が悪いんじゃなくて飼い主がわるいんですもん。
しゃーないわ。。。って思うんですけどね・・・
飼い主次第でワンコも悪者になるんだってのはわかってたので
猫さんについても同じだと思っています。
昔ね、私の実家の近所で猫を飼ってる人が居て
去勢しないもんだから、発情期にエアコンの室外機にオシッコかけられてエアコン回したらめっちゃ臭いにおいが部屋の中に充満したことも有りました。
うひゃ~~~ってなりました。
その子が亡くなってそういう被害は無くなりましたが
発情期の煩さもわかるんです・・・
でも猫が悪いわけじゃないのもわかるんです・・・
おじいちゃんに今日言われました。
「発情で鳴く猫の声がうるさくて、夜は寝られんし、臭いはすごいしな、本当に困ってるんだ」って。
わかるわかる。うるさいもんね・・・
ウンコ臭いもんね・・・わかるわかる。。。
でも去勢したらスプレーしなくなるコも多いし臭いは減りますし
活動範囲も狭くなりますってお話をしました。
そして何よりもこれ以上は増えない。
減っていくだけだからってお話もしました。
この現場はまだ終わらないけれども
あと6匹・・・。
他にも現場があったり依頼があったりで
走り回ることになりそうですが頑張りまっせ。。。
遺棄は犯罪。
虐待も犯罪。
外猫さんへのTNRは必須。
- 関連記事
-
- 【NO.36】 2/21 M地区⑲ TRN実施報告 NO.005672
- 【NO.35】 2/21 M地区⑱ TRN実施報告 NO.005671
- 【NO.34】 2/21 M地区⑰ TRN実施報告 NO.005670
- 【NO.33】 2/21 M地区⑯ TRN実施報告 NO.00569
- 【NO.32】 2/21 M地区⑮ TRN実施報告 NO.00568
| 2014年度 どうぶつ基金【行政枠】 | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑