fc2ブログ

Chigasaki Cat's Protect(チガサキ キャッツ プロテクト)

茅ヶ崎市内限定で活動している猫専門保護団体です。茅ヶ崎市と飼い主不明猫対策として協働事業を行っております。茅ヶ崎に住む野良猫のTNR活動(捕獲→不妊・去勢手術→リリース)及び保護した猫たちの里親探し、猫飼育に関する啓発活動を行っています。 2011年6月活動開始。 茅ヶ崎の野良猫達を守ろう・見守ろう・増やさない。依頼などはchigasakicatprotect@yahoo.co.jpまで。

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

CCP主催 第28回保護猫たちの幸せ探し会 ご報告!3月21日開催

2015/3/21開催報告

曇り空の幸せ探し会。
今年度の協働事業で行われた幸せ探し会最終回です。
次回からは新年度での開催になります。

環境保全課の職員さんもまた来場してくださって
飼い主不明猫さんの相談対応に来てくださいました。

しかし残念ながら今回はお暇だったようで(苦笑)
でもね、嵐の前の静けさなのでいいのです。
これから4月、5月、6月、7月と子猫が生まれただとかで沢山相談が来るので・・・^^;

今回は掲示物をものすごい増やしました。
CIMG5347.jpg
CIMG5348.jpg
環境省が作成しているものを印刷して掲示したんですが
環境省はもう少しこういうの作ってるなら色々な場所に配布したりして啓発頑張ってくれればいいのにって思います。
作るだけ作っても配布や掲示しなければ意味が無いのに。

CIMG5355.jpg
フリマの商品も新しいのが入ったりしていましたよ♪
沢山フリマ用品を提供してくださった皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです^^
ありがとうございます♪
CIMG5356.jpg
今回もはごろもフーズさんの販売しているご飯を販売しました。
次回あたり新しい味も販売しようと思います♪
CIMG5357.jpg
首輪とかシャンプーとか猫グッズも色々あります。

CIMG5361.jpg
CIMG5358.jpg
売上のすべてが猫さんたちのご飯代、医療費、砂代等になります。
欲しい物を買ったらそれがすべて猫さんたちのために活用されますので
是非ご利用くださいませ♪

そんなこんなで第28回幸せ探し会は
今回11匹参加しました。
龍太郎
CIMG5377.jpg
龍ちゃんとっても良い子にしてました。ニャーと一言文句言ってましたけど(笑)
「おばちゃん、僕は来たくて来たんじゃなくて、参加してあげたんだからお礼頂戴ね。」って。
賢い龍太郎は最近妖怪ウォッチのエンディングの桜吹雪の絵に反応して一生懸命桜の花びらを取ろうと頑張ってるそうです(笑)
かわいいなぁ・・・ホント、可愛い!!!いつか動画UPさせてもらいます(笑)


○甘えん坊太郎

CIMG5344.jpg
今回ケージ1台分少なく持ってきたのでちょっとギュウギュウだったのですが
緊張した富士とムースが幅寄せしてきて太郎さんプレスされちゃったの。
CIMG5351.jpg
だから少し移動させたんですが・・・「おばちゃん!僕つぶれた!少し細くなっちゃったかもしれない・・・」とドキドキしていました。
今回もご縁はゲットできなかったけどベビーたちのお世話どころじゃなかった太郎君。
次はご縁つかめるような気がしています。頑張ろう!

モナカ姫と若葉

CIMG5379.jpg
皆勤賞受賞できるかな~なモナカちゃんはなんとなくご縁が近くなってきました。検討している方がいらっしゃっていました。その後お問い合わせは来ていませんが、連絡くるといいなぁ~
若葉は相変わらずモナカにくっついていましたが幸せ探し会参加歴も半年になり、環境に慣れてきました。
ここで頑張ればお家に帰ってノンビリできるって学習済みです(笑)

幸輝(こうき)くん

CIMG5364.jpg
隠れて気配を消すことが上手なんですが
今回はキジトラがほかにも一緒にいたので写真撮り忘れるという事態に。
幸輝の得意技のお蔭で見事にご縁もゲット成らず(笑)
こういう場所では気配消すのやめようね・・・次こそは幸せゲットになりそうな予感はしています!
(この写真の中の幸輝は左上の一番端っこです)


富士くん
CIMG5367.jpg
ご縁はゲットできなかったけど、参加することに意味があるのです。
ね、だからこっち向いて!って言ったけど「僕はただいま留守にしております。ご用件はピーっという発信音のあとにメッセージをどうぞ」って。
完全にシカトしてました。「早く帰りたい。早く帰りたい。」って呪文を唱えてましたよ(笑)

マカロンちゃん

CIMG5366.jpg
「おばちゃん、お家に帰ったらいっぱモフモフしてくれる???」ってマカロンちゃん。
ムースにくっつかれてイライラしていましたが可愛らしさは逆にUPして見える(笑)
ご縁は繋がらなかったけど、可愛らしさはアピール出来ていたように思います♪
次こそは!この子は甘えん坊すぎる位なので懐かれたらそりゃも~鼻のしたノビノビになっちゃうくらい可愛いですよ♪

檸檬枇杷姉妹

CIMG5369.jpg
檸檬は参加拒否でお留守番。何故か枇杷だけ参加になりました。
そしたら枇杷ちゃんしっかりご縁をゲット!トライアル決めましたよ~♪檸檬も来てればよかったのになぁ。。。
かなりマイペースな子で更に巨体。生後10か月とは思えないビッグボディに希望者さんもメロメロになってました♪


朱莉(あかり)ちゃん

CIMG5371.jpg
あかりちゃんはトライアル決まりそうです。
先住猫さんが居るご家庭でございます。
上手くお話が進めばトライアルになります♪
先住猫さんとうまくいくかな~?大丈夫かな~?頑張れ!あかりちゃん!

ショコラ&ムース

CIMG5345.jpg
ショコラはトライアルを決めました!生後半年ですが体格はまだまだ小さいです。
やりたい放題好き勝手にスクスク育ちましたのでめっちゃカワイイでございます♪
トライアルしにいってイタズラばっかりしないでねぇ~^^;
CIMG5365.jpg
ムースはビビリんちゃんなのですが私に向かって「アッカンベー!」って。早く帰りたいって言ってきましたが最後まで頑張ってもらいましたよ♪
ビビリちゃんだけど理解のある方とのご縁をつなげたいなと思います^^

そして一般参加のチャッピー君も来てくれました♪
CIMG5362.jpg
保護主さんに抱っこしてもらって甘えん坊さん♪
前回までニギー君と一緒に参加してたので大人しかったんですが今回は一人だけで参加したので
ちょっと落ち着かなかったみたい。おか~さ~ん!おか~さ~ん!って甘えてました(笑)
ご縁には繋がらなかったけど、またおいでね♪ご縁はきっとつかめるよ~♪

CIMG5329.jpg
今回アイリスとタイガの依頼主様から寄付金とフリマ物資をお送りいただきました♪
CIMG5343.jpg
群馬県の方からも毎月寄付金とフリマ物資、モナカたちが大好きなチュール沢山いただきました♪
CIMG5484.jpg
今回は売上が5050円でした♪
沢山のお買い上げありがとうございます^^
CIMG5487.jpg
募金箱には4600円分のご寄付を頂きました。
お心遣いに感謝申し上げます♪
CIMG5483.jpg
こちらはボランティアのYさんから
前回フリマ用品で売れなかった商品の一部販売してもらった売上を持ってきてくださいました♪
CIMG5486.jpg
こちらはM様より3000円の寄付金をお預かりいたしました。
CIMG5485.jpg
こちらはモナカの依頼主様から寄付金とご飯をいただきました。
毎月本当にありがとうございます♪


花粉症と連日の捕獲と、寒暖差の激しさで
少々体調が思わしくない状態が続いておりまして
なんとか当日を迎えました。
テンションが低いのでメンバーさんに接客やお話は任せてしまい
私はノンビリさせていただきました。

春の気配が目の前に近づいていることは気づいていましたが
とうとう茅ヶ崎でも乳飲み子が生まれました。

年々猫たちの出産シーズンが早まっているのはわかっていましたが
今年はそれでも早いです。

育児放棄になった乳飲み子さんは
相談者さんが2時間おきのミルクを与えていますが無事に育つかどうか。
初乳も飲めてないんです。

TNRで手術するメス猫さんはほぼ今の時期は妊娠しております。
堕胎が増えるので白峰寺さんに搬送する回数も増えてきました。

もっともっと早くTNRを。
もっともっと遺棄を減らす。
もっともっと無責任な給餌者を減らす。

それだけでも不幸な命は減らせることが出来ます。

茅ヶ崎市内で月内にあと何匹TNRできるかわからないですが
予算がある限りギリギリまで頑張ります。





2015/3/17 変更あり
こんぶ君、ふわちゃんのトライアルが決まりましたので
参加猫情報から削除しました。



2015/3/15情報更新

第28回保護猫たちの幸せ探し会は3月21日(祝)開催です。

【参加予定猫さん成猫組】
モナカ姫と若葉
CIMG3772_20150315214030839.jpg
CIMG4687.jpg
保護1周年記念のモナカ母ちゃんと、若葉母ちゃんにそろそろ新しい家族をみつけてあげたいんだ~!
モナカは誰にでも平等に愛情を注げるミラクルニャンコ!
若葉はモナカが一緒に居ればそれで幸せ!って子ですが、人にもしっかり甘えられます。
人見知りするから飼い主さんにだけ懐くタイプだけどモナカにはベッタリ~♪
いつも仲良く猫団子してます♪


○甘えん坊太郎
CIMG4592.jpg
甘えたくて甘えたくて
他の子のお世話してるとジェラシーでいじけちゃう。
太郎おいで~って言うとダッシュしてお膝に乗ってくる
めっちゃカワイイ太郎くん。
専用のお膝が早く欲しい!添い寝が得意技です(笑)

龍太郎
CIMG3172.jpg
預かりさん宅に移動しました。
現在コタツの味を知ってしまってコタツ愛用中とのこと(笑)
コタツもそうだけど、新しい家族に会いたい・・・。

【わんぱく子猫組】
幸輝(こうき)くん
CIMG5172.jpg
太郎が大好きでいつも太郎を呼びます♪
でも永遠の片思い。。。人見知りするけどめっちゃ甘えん坊さんでございますよ~♪
大人猫が大好きなので先住猫さんが居ても大丈夫!
でも小学生高学年以上のお子様が居るご家庭であれば大丈夫です。

富士くん
CIMG3981_20150215145930c06.jpg
玩具で遊んだり一人遊びが得意です。お留守番も大丈夫。
食べる事が大好きで、寝て食べて寝て食べて・・・遊んで遊んで遊んで寝る!
繊細な子なので小学生高学年以上のお子さんとは同居可能です!

マカロンちゃん
CIMG4800_20150315214942dba.jpg
得意科目は添い寝とお膝でスリゴロ。
とにかく心を開居ちゃうと一気に甘えん坊になっちゃうんです。
いっつもそばに居たがる子なので
猫とイチャイチャしたい人にはとってもオススメなニャンコです♪
小学生高学年以上のお子様が居るご家庭であれば大丈夫です♪


檸檬枇杷姉妹
れもん
biwa2.jpg
ワンちゃんがいるお家で預かってもらっているのでワンちゃんとの生活もバッチリ!
檸檬のほうが甘えん坊さんかも??枇杷のほうがわが道をゆくタイプです。
2匹とも仲良し姉妹でございます♪

朱莉(あかり)ちゃん
20150129あかり
肩乗りニャンコです。
スリゴロ甘えん坊すぎてちょっと大変かも。
愛情が欲しくて欲しくてストーカーします。
お留守番短いお家が希望ですが、仲良し猫さんと一緒ならお留守番可能。
下ろさない限りずっと肩か膝かお腹に乗ってくっついてます。
冬場はポカポカあったかいけど夏はちょと暑い。。。


ショコラ&ムース
CIMG4012.jpg
CIMG3424.jpg

ショコラはスリゴロ甘えん坊さんでわが道をゆくタイプ。
ムースはビビリさんですが徐々に心を開いてきました。
ムースはお母さんに甘えたいタイプなので猫を見るとスリゴロと甘えようと必死になります。
お母さんとのお別れがつらかったようです。
ショコラはすぐ懐きますがムースは少し時間がかかります。

【一般参加猫さん】
チャッピー&ブルーorレオンくんの3匹のうち2匹が参戦予定です♪
CIMG4566_2015031521574876f.jpg


【参加しないけどパネル参加の子】
麦、チョコ、黒虎、ユキナ、美奈、都々、入陽、初陽、夕陽、幸、芽衣、月、光はパネルでの参加になります。


※当日の体調次第で不参加になる場合もございます。
※当日の譲渡は行っておりません。会場はお見合いの場になります。
※怖がりの猫さんも居ますので抱っこ出来ない子も居ます。


里親希望だけど幸せ探し会には都合が悪くてお見合い出来ないという方は
下記の譲渡条件をご覧になり、ご理解頂けた場合はアンケートを添えて
メールにてお問い合わせください。
日程調整を行い別の日にお見合いを行えるようにいたします。
譲渡条件をご確認のうえ、ご理解いただけた場合のみアンケートを添えてメールを送ってください。
※生後3か月未満での譲渡希望の場合は2匹セットで迎えてくださる方を優先いたします。

※当日の体調次第で不参加になる場合もございます。
※当日の譲渡は行っておりません。会場はお見合いの場になります。
※怖がりの猫さんも居ますので抱っこ出来ない子も居ます。



◆◆◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆
随時更新致しますのでツイッターやフェイスブックのフォローしてくださいますと
情報を随時チェック出来ると思います。

ツイッターは@ChigasakiCatで、フェイスブックはコチラです。
イマイチ使い方わからないので試行錯誤中でございます・・・・

また、ツイッター、フェイスブックを通じて拡散協力をしてくださる方々も募集中!

よろしくお願いいたします!

過去の開催の報告レポは【ココ】をクリック


【お手伝いに来てくださるボランティアの皆様へ】
10時前にはビル1Fの里親会掲示板前にいてください。
お手数をおかけいたしますが荷物の搬入に人手が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。

【一般参加希望の方へ】
参加1週間前までにフロントライン、ドロンタール、血液検査(エイズ・白血病)、ワクチン接種の実施を済ませた状態にして下さい。
生後半年以上の子については去勢・避妊手術済みであることが条件です。
人馴れ訓練中の子はケージに入れた状態での参加となりますので
必ずケージ・トイレをご持参下さい。

参加1週間前までに必ず当会アドレスへ写真を添付うえ、
体調の状態、紹介文も添えてメールをお願い致します。

【会場】茅ヶ崎駅北口 長谷川書店の入ったビルの隣のビルです。
1Fがカレー屋さんのビルですよ。
エレベーターで5Fまで登っていただいて
その後は階段で6Fまで登れば会場です♪

〒253-0044
神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F

map01_20121017171514.jpg  build.jpg
関連記事

| 保護猫たちの幸せ探し会 【里親会】 | 22:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/tb.php/658-7afe2e92

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>