6/1実施 H地区TNR報告① キジトラ オス 成猫 どうぶつ基金チケット NO.7258
お宮ちゃん保護現場付近。
捕獲予定だった子は女の子。
ピンポーンってインターフォン押して
猫さんはどこかな~?って見たら
車の下に明らかに女の子じゃない子がネンネしてる。

あれ。
君、男の子だよね。
ネンネしてるの?
眠いのか~
暑いもんね・・・。
てか逃げないの?
逃げないんだわー。
んで、依頼主さんに「この子は?」って聞いたら
時々来る子で、2~3日来なかったらしい。
去勢していない子だし
一緒にTNRしちゃいましょうってことになって
捕獲器用意してたら
車から出てきてゴロン・・・。
あらら。
警戒心ないなぁ・・・って。
どうぞどうぞ。ご飯食べる?
捕獲器に入ろうね~。
お顔怪我してて
こりゃオス同士で喧嘩したんだな~って顔してんですよ。
お顔周りの怪我は良くある事。
でも。
それ以外に
こっちに向かってくるその足が。
気になる。
君、左手怪我してるね・・・。
手が痛いからそんな寝方してたのか。
捕獲器に入りそうになるたびに
手が痛いって言ってる。
折れてるかもな。
折れてないとしてもバイキンが入ってる。
腫れてるようにも見えるけど・・・。
依頼主さんに確認をして、
先生に見せて折れてる可能性があるようであれば
レントゲンを撮ってもらいましょうってことになり、
更に依頼主さんがお家で飼ってもいいっていうので
ウイルス検査もしてもらうことになりました。

病院に搬送し、先生も腫れ方が異常なので
レントゲンをとったけど骨に異常がなくて
感染症の可能性があるんだけど
負傷箇所が見つからない(外傷が見つからない)
原因不明なのでございます。
何があったのかなぁ・・・。
依頼主さんに抗生剤もお渡しして
この子は翌日リリースしてもらいました。
また食べに来てくれるか謎ですが・・・
性格の弱い子なので
他の子にもいじめられてるんだって・・・。
本当はお家の子にって検討してくれてたんだけど
オス猫さんだしお外に出たがるだろうし
検査結果がエイズ陽性だったので
ストレスが一番良くないし・・・
外に出たがるようであれば外猫として生きたほうが良いかもしれないとお話をしました。
そこまで人間に依存しているタイプでは無いし・・・。
また必要があればお家の子として迎えてもらえればと思います・・・。冬とかね・・・寒い間だけとか・・・。
- 関連記事
-
- 10/7実施 H地区 (三毛メス) どうぶつ基金NO.9224 (個人依頼)
- 6/2実施 H地区TNR報告② どうぶつ基金行政枠チケット NO.7259
- 6/2実施 H地区TNR報告② キジトラ メス 中猫 どうぶつ基金チケット NO.7259
- 6/1実施 H地区TNR報告① どうぶつ基金行政枠チケット NO.7258
- 6/1実施 H地区TNR報告① キジトラ オス 成猫 どうぶつ基金チケット NO.7258
| 2015年度 どうぶつ基金【行政枠】 | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑